園からのご挨拶

大正14年、当時の慈眼寺の住職 柴原弘道が秩父市慈眼寺の境内で始めた秩父幼稚園。

そして、秩父こども園となり 平成30年に下宮地に移転しました。

佛教保育はそのままに、時代を越えておしゃかさまの教えを胸に それぞれのお子さんの輝く笑顔を重ねて、毎日過ごしています。

秩父こども園に集うすべての人が幸せに そう願いを込めて保育しております。

☆★お知らせ★☆

満3歳児クラス募集について

令和5年度の《満3歳児クラス》の前期募集が始まっています。ご希望の方は、園までご連絡ください。
◆定員6名(11月10日現在 残り3名)

満3歳児クラスは、3歳のお誕生日の翌月から入園できるクラスです。1号認定児(幼稚園)となり、保育料無償化の対象となります。

◆前期募集とは
2020年4月〜8月生まれのお子様が対象児となります。

※令和4年度『満3歳児クラス』の募集は、終了いたしました。

園見学について

今年度の2号・3号認定児の園見学のご予約は10月25日をもちまして終了となります。
お引越しなどでお急ぎの方には、対応させて頂きますのでお問い合わせ下さい。

また、1号認定児の方の園見学は、随時お受けいたしますので園までご連絡下さい。

※来年度の園見学は、令和5年6月からを予定しています。

保育の他に

★学童保育
☆子育て支援 はっぴー
     を園内で行っております

令和4年度 動画配信

アクセス

西武秩父駅から車で15分
大野原駅から車で  2分

powered by crayon(クレヨン)