トップページ
教育目標
保育の流れ
年間行事
»
新着情報
5月19日 すみれ・ばら組 遠足ごっこ
今日は、なんだか楽しい事をするみたい😊😊 みんなで『お弁当』を作って、遠足に出かけよう!お花紙を丸めて、画用紙の海苔を巻いて、おにぎりを作り...
2022/05/19 17:26
5月11日 歯科検診
今日、ゆり・もも・うめ組は、歯科検診を行いました。園医の今井歯科クリニックの先生に来て頂き、お口の中を見て頂きました。子どもたちは、歯医者さ...
2022/05/11 16:21
5月11日 ひまわり組 製作
ひまわり組のお部屋が、あまりにも静かだったので覗いてみると、大好きな絵本の時間でした。 そのあとは、クレヨン🖍でお絵描き。今日は、ちょうちょ...
2022/05/11 13:51
5月10日 すみれ・ばら組 お散歩へ
初めてのお散歩。園のすぐ裏の下宮地の公会まで、お友だちや先生と手をつないで行ってきました。途中、お花が咲いていたりと興味津々。たんぽぽの綿毛...
2022/05/11 08:12
5月10日 いちご狩りへ(もも・ゆり組)
よいお天気の中、いちご狩りに行ってきました。和銅農園さんに園バスで出発!ハウスに入ると いちごのいい匂い🍓子ども達は、たくさんのいちごに大喜...
2022/05/10 16:42
5月6日 今日はお弁当の日
朝から楽しみにしていたお弁当🍙みんなニコニコでフタをあけました。
2022/05/06 18:34
5月6日 いちご狩りごっこ すみれ・ばら組
いちご狩りに出発!制作のお部屋にいちごがいっぱい🍓🍓指先をしっかり使って、洗濯ばさみから外します。本物みたいに 美味しそうないちご。食べたく...
2022/05/06 16:42
保育
令和4年4月28日 ひまわり組 朝の会&給食タイム
朝の会をしているひまわり組(2歳児)さん!とても上手に椅子に座れていてビックリ👀みんないい姿勢でカードをみていましたよ〜♪給食の時間もモリモ...
2022/05/02 18:41
保育
令和4年4月28日 もも組 笛の合図で集まれ〜
もも組(年中組)を覗いてみると👀『10を数える間に集まれるかな⁉️』と先生!『よーい!ピーッ』の合図で壁にピタッとついている子どもたちが一斉...
2022/04/28 14:43
保育
令和4年4月23日 花まつり
秩父こども園では、毎年4月にお釈迦様の誕生をお祝いする『花まつり』を行っています。年長児(ゆりぐみ)が冠、狩衣や袴で着飾り法要や稚児行列に参...
2022/04/28 11:35
行事
|
前のページ
次のページ
|